こころとからだは仲良しです
ほぐヒーリングのよしえです。
今日はこころとからだについて、ちょっと熱く語ってしまいます。
こころとからだ
ほぐヒーリングは「こころとからだをほぐしたい」という想いでやっています。
こころは直接手で触ることはできませんが
わたしのこころを通して触れたり
五感に働きかけることで触れたり
わたしのできる限りのことをほどこしています。
ほぐヒーリングは、”こころとからだをほぐしたい” という想いでやっています。
そんな気持ちで日々色んなお客さまに触れてきて
本当によく感じることがあります。
それは「こころとからだはとっても仲良しだ」ということです。
からだの不調や病気には食事や生活習慣、そもそもの体質が原因とされていますが
こころについても決して切り離せない理由のひとつです。
最近の研究で、うつ病など心の病だけでなく
さまざまな病気の原因にストレスが関わっていることが分かってきています。
メディアで取り上げられることが少ないのが残念ですが…。
逆に、こころの不調もからだをほぐすことによって楽になることがあります。
かなり、効果があると思っています。
だからこの仕事をやっています(笑)
こころやからだが喜ぶことをすると、からだがほぐれ、こころもほぐれると思っています。
実際にほぐヒーリングを訪れたお客さまに接したり
いただいた感想を見たりすると
「あぁ、間違っていなかったな」
と思うことが多いです。
こころとからだはつながっているのです。
気持ちの問題
不調や病とこころの関係を話すと、「気持ちの問題だ」と軽んじられているような気分になる方が多いようですが…
とんでもないです!
「気持ちの問題」はとっても重要、です!!
そしてその問題は簡単になんとかできる問題ではないから
からだに影響が出ているということなんです。
現代の日本の社会は、「努力」「忍耐」などの精神性を重んじる割に
個々のこころの動きを軽んじる傾向があるように思います。
「気持ちの問題だ、努力が足りない!」なんて言葉はそれを本当によく表していますよね。
基本、がんばりなんてものは目に見えません。
人それぞれがんばっていることが違うからこそ色んな価値観があり、社会が成り立っている。
ほぐヒーリングに来られるお客さまで、努力が足りない人は1人もいません。
方向は違えど、皆さん毎日本当にがんばっていらっしゃいます。
だから、みんなが言っていいと思うんです。
「わたし、がんばってます!」って。
「もうがんばれません!」って。
他のだれかと比べなくていいんです。
だって、あなたの気持ちはあなただけのものなのだから。
「気持ちの問題は大事だよ、いつでも相談してね」
と誰もが言える時代が日本に訪れることを願っています。
つらいときはいつでもここにいます
みんな精一杯生きています。
というか、生きることで精一杯。
でも生きることは本当は楽しくてすばらしいこと。
だから、せっかくなので
がんばっている自分を認めてあげましょう!
そしたら肩の荷が少し下りて
自然と入ってしまっていた手や奥歯の力も抜けて
肩のコリも少し楽になるかもしれません。
こころとからだ、仲良くお付き合いしましょう♪
ほぐヒーリング こころとからだケアセラピスト よしえ