偏頭痛、めまい、腰痛でお悩みを改善
ようやく秋の空気になり、少し落ち着いて来ましたね。
当店がオープンしてから1年と少し過ぎました。
少しずつ、お客さまの症状や経過、対処法などをお知らせしてまいります。
初来店は今年はじめの寒さしびれる頃
はじめはご紹介でお見えになられました。
■子供の頃からの偏頭痛もちで、数年前からめまい、肩こりは常にある、腰痛もあり、動作に気をつけないとギクッとなりそうで怖い。
■マッサージ等にも行ったり家族に押してもらうけれど、硬いからと強くしてもらうと筋肉痛のようになる。
■病院やその他の施設など、どこに行っても年齢や自律神経が原因と言われる。
初診の時はめまいや頭痛も頻繁で、身体全体がガチガチ。
押されてもあまり感覚がないかくすぐったい、もしくはすごく痛い。
脚を身体に引き寄せる、または身体をひねるストレッチに関しては、少し動かした時点で痛みや違和感を感じていました。
長い間悩まされているコリや辛さは、どうしても改善に時間がかかる傾向にありますので、無理のない範囲で数週間に1度通っていただくことになりました。
めまい、頭痛は早いうちに改善
最初の3か月はご自身の調子に合わせて2週間に一度ほど来店してくださいました。
全体的にあった強いコリを少しずつほぐし、原因を探りながら、簡単なストレッチやラクな姿勢改善法などもお伝えしていきました。
○最初の1~3回の施術後: めまいの頻度が減る、肩と腰ラクに、柔らかくなったため肩以外のコリに気づくようになる
○2か月経過頃: めまい、頭痛があまり起こらなくなる、まだ首肩はかたい、腰のストレッチは難しい
コリが強くなり硬くなりすぎると、痛みは感じにくくなります。
数回の施術でほぐれ始めて痛みを感じやすくなり、肩以外にもコリがあったことがわかるようになりました。
腰のストレッチが問題なくできるように
4か月目以降は、かなり楽になったのもあり、自然とご自身の調子を考えて自分のペースで来ていただく感じになりました。
2か月ほど間を空けた時もあり、続けて2週来られる時もあり、といった具合です。
○6~7カ月経過頃: めまいはほぼ無し、偏頭痛もたまに起こる程度、腰の痛みなし、腰をひねるストレッチが問題なくできるように
最近はご自分の調子を見て来店くださっています。
ご自身で身体の動きや細かい部分の声を聴くことができるようになっていて、「筋肉をつけたい」と筋トレなどにも意欲的です!
痛いところが悪いとは限らない
軽く触られただけなのに痛いところがあると、何か悪いのか!?と心配されるお客さまは多いですし、気持ちはよく分かります。
ですが実際、その部分だけに問題があるということは少ないのです。
例えば、腰が痛い人。
腰だけが悪ければ、腰をほぐせば、手術をすれば…楽になるはずです。
ですが、それだけで良くならないケースの方が多い。
本当は気づかないうちに色んなところに負担がかかり、結果、腰が痛くなっていたりするのです。
ちなみに、心は体の一部で同じものだと思っています。
自分の身体にやさしく
痛い、つらい、重い…
そんな部分がある方は、試しにその部分をさすってみてください。
その部分に対して、やさしい言葉をかけながら、がおすすめです。
「いつもありがとう」「酷使してごめんね」など…^^
さするだけでも違います。
本当です。
ぜひ、お試しください。
ほぐヒーリング 清水
080-3992-0066
福岡県北九州市八幡西区則松6-12-1
予約は→ほぐヒーリング予約